take-cantik's icontake-cantik.com / LTいってきた
⚡️

2024-03-22

LTいってきた

こんにちは 今日はLTに行ってきました。

イベント情報

めちゃめちゃ雑なメモですが、一応残しておきます

登壇内容

システムソフト社のAI活用推進WGについて

ChatAIの話

AI活用推進WGの活動内容

  • ChatGPTなどを扱う時に安全にどう使うかのガイドラインを作成
  • 理解度チェックなどを行うなどの運用ルールの作成

推しのChatAI

  • ChatGPT
  • Copilot
    • GPT-4がベース
    • 回答の根拠についても出力してくれる
  • Gemini
    • なんかすごいらしい
    • プログラミング系となるとChatGPTの方がいいかも

普遍のものはChatGPT 最新のものだとCopilot, Gemini 仕事ならChatGPT

AI生成の真偽確認はどうやるの? → これ難しい問題

最近のフロントエンドの動向

SSR と SPA SEOを最適化したいかどうかで選択する

SSR

  • Next
  • Remix

AppRouter

  • CDNとの相性が悪い

PagesRouter

  • CDNとの相性がいい
  • Cache-Controlヘッダーをカスタマイズできる
  • 開発が終わってる

Remix

  • Web標準が組み込まれているフレームワーク
  • Cache-Controlヘッダーをカスタマイズできる

SPA

React + Vite

  • Routingがめんどくさい
  • Viteの設定を自前でしないといけない

Remix SPA

  • チャンクの最適化
  • ルーティングが楽
  • 複雑なViteの設定が不要
  • SPAとSSRの関数がいり混じっている

Next.js SG + SPA

一問一答!過去に経験した障害集。

障害・不具合を共有することで、他の人が同じような問題に遭遇した時に対処できるようにする

イネイブリングチームの挑戦

メンバーのKPIの作成 その可視化 ガイドライン等の作成を行ったが失敗に終わった

検討時間が長かった 業務が増えるように感じるので 今できること目線で改成善に取り組んだ